お役立ち情報
- Useful Information
労働関係情報
カスタマー・ハラスメント防止のための各団体共通マニュアルを作成(東京都)
2025.04.01
東京都では、令和7年4月1日に「東京都カスタマー・ハラスメント防止条例」が全国に先駆け施行されますが、これに合わせて、「カスタマー・ハラスメント防止のための各団体共通マニュアル」が公表されました。
このマニュアルは、業界団体が各業界におけるカスタマー・ハラスメントの特徴や推奨される対応等を示すマニュアルを会員企業向けに作成するために、都においてマニュアルの共通事項や策定上のポイントを提示するもの(業界マニュアル作成のための手引き)です。また東京都では、Word形式の「カスタマー・ハラスメント対策マニュアル」のひな形も提供しています。
カスタマーハラスメントに関しては、現在国会にてその対策強化を求める改正労働施策総合推進法案の審議が行われる予定となっています。東京都以外の企業においても今後カスハラ対策が義務化されることが予想されますので、こういったツールを活用し、対策を進めていきましょう。