お役立ち情報
- Useful Information
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/users/1/zt-client201805/web/aoba-sr2.com/teresa/wp-content/themes/teresa/single-news.php on line 11
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/users/1/zt-client201805/web/aoba-sr2.com/teresa/wp-content/themes/teresa/single-news.php on line 18
4月から51万円に引き上げとなった在職老齢年金の支給停止調整額(日本年金機構)
2025.06.01
厚生年金保険に加入しながら老齢厚生年金を受ける60歳以上の人等には、年金の額と給与の額に応じ、年金の全部または一部が支給停止となることがあります。支給停止や一部停止される額については、以下の計算式に基づき計算されることになっています。
[在職老齢年金による調整後の年金支給月額の計算式(2025年4月以降)]
・基本月額と総報酬月額相当額との合計が51万円以下の場合
全額支給
・基本月額と総報酬月額相当額との合計が51万円を超える場合
基本月額-(基本月額+総報酬月額相当額-51万円)÷2
※基本月額…老齢厚生年金(報酬比例部分)の年額÷12
※総報酬月額相当額…その月の給与(標準報酬月額)+その月以前1年間の賞与額(標準賞与額)÷12
これらの計算式に用いられている「51万円」とは、支給停止調整額といい、定期的に見直しが行われ、2024年度は50万円だったところ、2025年度に51万円に引き上げられています。必要に応じ、在職老齢年金となっている従業員へ案内を行う場合の参考にしてみましょう。
- ←前の記事
-
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/users/1/zt-client201805/web/aoba-sr2.com/teresa/wp-content/themes/teresa/single-news.php on line 42