お役立ち情報
- Useful Information
労働関係情報
概要が見えてきた労働時間法制見直しの方向性(厚生労働省)
2025.01.01
労働基準法等の改正に向けて、昨年1月より開催されている労働基準関係法制研究会ですが、「議論のたたき台」の資料が取りまとめられ、公開されました。今後、この内容に基づき議論が進められ、年度内には報告書が出されると言われています。労働時間法制に関しては以下のように具体的な検討事項が示されています。
1 最長労働時間規制(実労働時間規制)
時間外・休日労働時間の上限規制、企業による労働時間の情報開示、テレワーク等の柔軟な働き方、法定労働時間週44時間の特例措置、実労働時間規制が適用されない労働者に対する措置
2 労働からの解放の規制
休憩、休日、勤務間インターバル、年次有給休暇
3 割増賃金規制
割増賃金の趣旨・目的等、副業・兼業の場合の割増賃金