お知らせ

information

ハラスメント対策セミナーを実施しました

2014.06.27 お知らせ / セミナーの様子


ハラスメント対策研修(藤原先生).JPGのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像
平成26年6月26日(木)、某製造業者様にてハラスメント対策セミナーを実施させていただきました。

職場におけるセクシュアルハラスメント対策は事業主の義務です。
男女雇用機会均等法及びそれに基づく指針により、職場における男女双方に対するセクシュアルハラスメント対策として措置を講ずることが事業主に義務づけられています。
さらに職場のいじめ・嫌がらせ、いわゆる「パワーハラスメント」は、大きな社会問題になっています。
業務上の指導か嫌がらせかの線引きはとても難しいです。
職場のパワーハラスメントは組織の活力に影響を及ぼすだけでなく、働く人の誰もが当事者になり得る問題でもあります。
【厚生省HPを参考】


ひとくちにハラスメントといっても現在多くのハラスメントが存在し、ハラスメント理解が難しいと感じる方も多いことと思います。
自分がしていることはハラスメントなのか?、あるいはよかれと思ってしていたことが実はハラスメントだったのでは?・・・このような悩みも少なくないのが現状です。
ハラスメントを野放しにしていると最悪の場合、ハラスメント被害者のメンタル不全、企業の労災につながる恐れもあります。
しかし、ハラスメントをしっかりと理解していれば、これらの問題を未然に防ぐことも可能です。


当法人では「労務トラブル」「セクハラ」「パワハラ」など、数多くの企業様の抱える問題を豊富な経験と弁護士ネットワークにより支援して参りました。
当法人は、お客様の規程や方針に沿ったハラスメント対策セミナーをいたします。
ハラスメントの基礎知識、ハラスメントの判断基準、事例をもとにしたハラスメントによる企業被害、その対策などから働きやすい組織風土づくりのお手伝いをさせていただくことができます。

ハラスメント対策に不安がある企業様はお早めにご相談ください。

HP担当より

      

資料の一例↓
    ハラスメントセミナー資料の一例.jpg



アーカイブ

ARCHIVE

カテゴリー

CATEGORY